|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 一 : [いち] 1. (num) one ・ 音 : [おと, ね] 1. (n,n-suf) sound 2. note ・ 音楽 : [おんがく] 【名詞】 1. music 2. musical movement ・ 音楽家 : [おんがくか, おんがっか] (n) musician ・ 楽 : [たのし, らく] 1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease ・ 家 : [いえ, け] 1. (suf) house 2. family ・ 歌 : [うた] 【名詞】 1. song 2. poetry ・ 歌手 : [かしゅ] 【名詞】 1. singer ・ 手 : [て] 【名詞】 1. hand
中川一郎(なかがわいちろう)は、音楽家・歌手。1960年東京生まれ。 1979年から1981年にかけて、大熊ワタル、笹山ぜんらとともに、東京のニューウェーブバンドである絶対零度に参加。初期にはベースを担当。後期には、ギター、ボーカルを担当。 1981年の絶対零度解散後、しばらく音楽活動を停止。1997年よりソロにて音楽活動を本格的に再開する。空間系エフェクトのギターと潜在意識からこぼれる歌で独自の時空を展開する。現在の音楽活動は、年に数回のライブとネットにスタジオ録音をネット配信する。一部では、世界で唯一無二のアンビエント・ミュージックとも評価されている。 2002年、世界で初めてOCPL00000(ゼロスト)を自らの楽曲・音源の全てに採用すると表明し、現在も継続。この関係で、湯島レコードのゼロストコンピレーションCD、「ゼロストで行こう。」にも参加している。 2010年、「大日本異ろモノフェスティバル」、「ぐるぐる回る2010」、「前衛行為音楽祭 in memory of Seed Mouth」、「ジャパノイズ」などのイベントに参加した。また、7月には宮田奈美 a.k.a. mia と「なつですがナニか?」にて、10月には短波ラジオ奏者の直江実樹と「黄金町 Soundscape 番外編」にてセッションを行う。また、10月28日には伊藤まくに誘われ、西麻布のジャパノイズセッションにアンビエント・ハーモニカに参加。安藤裕子、語り部のミウ、アレクセイカラマゾフらと共演する等の活動を続けている。 nextmusicの閉鎖にともない、オリジナル音源については、jamendo、ニコニ・コモンズにてひきつづき著作権フリーで発表している。 2010年の「前衛行為音楽祭」にて行動を共にした、盟友バンドたるガリノイズの「左翼バー」EP(2013年1月リリース)のレコーディング、ミキシングに従事する。「中川一郎プロデュース」とクレジットされる。 ==関係サイト== *日本語 公式ブログ *楽曲・音源無償配信(jamendo) 主に2010年以降の音源 *楽曲・音源無償配信(ニコニコモンズ) 主に2009年までの音源 *m.n.通信 1月16日:ガリノイズCD『左翼バーep』リリース なかかわいちろう 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「中川一郎 (音楽家・歌手)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|